縦型ゴミ箱でスペースを有効活用!多段タイプで分別も楽!
ただ生活しているだけでも日常ゴミは必ず発生してしまいますよね。
そんなゴミを捨てる・保管できる場所がゴミ箱であり、我々の生活には欠かせない必須アイテムです。
しかしゴミ箱は必要不可欠なものなのに、何かと置き場所に困るもの。
デザイン性が部屋に馴染まずに悪目立ちしてしまったり、サイズが大きいことや分別用に複数個のゴミ箱を置くことで通行の妨げになったりと邪魔者扱いされがちです。
そのため、狭いスペースにスッキリ収まるゴミ箱を探しているという方も多いのではないでしょうか。
今回のコラムでは、縦型ゴミ箱を選ぶ時に抑えておきたいポイントとおすすめの商品を紹介していきます。
新たなゴミ箱の購入を検討している方や省スペースで分別ができるゴミ箱を探している方は、ぜひ最後までご覧ください。
縦型ゴミ箱を選ぶ時の3つのポイント
縦型ゴミ箱は、その名の通り縦に長いゴミ箱です。
スリムな形状をしており、狭いスペースにもすっきり収まりやすい特徴があります。近年では縦型ゴミ箱が多く販売されていますが、どれでも良いというわけではなく
お部屋のデザインや使う用途によって選ぶゴミ箱も変わってきますよね。
ここでは、縦型ゴミ箱を選ぶ時に抑えておきたい3つのポイントを紹介します。縦型ゴミ箱の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
デザイン
せっかく縦型ゴミ箱を購入するのであれば、デザインにはこだわりたいところ。
ゴミ箱は屋外に設置するケースもありますが、室内に設置するという人の方が多いのではないでしょうか。
ゴミ箱はどうしても生活感が出やすく、浮いていたり汚れていたりしても仕方のないものだと思われがちです。
しかし、ゴミ箱に限らず室内に設置するものは誰かの目に触れるものです。ゴミ箱はインテリアでもあり、デザインや色に統一感をもたせることでまとまりのある空間を演出できます。
生活感を抑えたい方やインテリアにこだわりがある方は、ぜひゴミ箱の見た目にもこだわってみてください。
サイズ
縦型ゴミ箱を購入する前に、まずは設置したいスペースに入るサイズか確認しておきましょう。いくらデザインや色が好みのゴミ箱でも、設置できなければ意味がありません。
縦型ゴミ箱は狭いスペースに設置することを想定されている場合が多いですが、ゴミ箱によってサイズは大きく異なります。設置スペースおよびゴミ箱本体の寸法は事前に測っておくことが大切です。
また、サイズとあわせてゴミ箱の容量も確認しておきましょう。家族の人数が多い家庭や日常的にゴミが多く出る家庭の場合、スリム設計のゴミ箱だけでは対応できない可能性があります。
そんな方には多段式のゴミ箱がおすすめです。多段式のゴミ箱は縦に複数のゴミ箱が並んでおり、スペースを有効活用しながら容量を確保することができます。
機能
縦型ゴミ箱を購入する際は、備わっている機能を事前に確認しておきましょう。
ゴミ箱はただゴミを捨てる・保管するためだけのものではありません。現代のゴミ箱には、生活を快適にしてくれる便利機能を備えているものが多くあります。
代表的な機能としてペダル式が挙げられます。ペダル式は足でペダルを踏んで、ゴミ箱の蓋を開け閉めするというものです。手が汚れていたり両手が塞がっていたりしても簡単にゴミが捨てられるため、料理をする方やゴミ箱を清潔に使いたい方におすすめです。
他にもキャスター付きのものや防臭機能がついたものなど、さまざまな機能があります。自分がどういった機能が欲しいのかあらかじめ決めておくことで、ゴミ箱選びがスムーズに進むでしょう。
リスの縦型ゴミ箱を2つ紹介!
日常生活を快適にしてくれるアイテムを多数手掛ける『リス公式オンラインショップ』
リスはさまざまな用途に適したゴミ箱を販売しており、縦型ゴミ箱は人気商品の1つです。
ここでは、そんなリスのおすすめの縦型ゴミ箱を2つ紹介します。
スタンドダストボックス
スタンドダストボックスは多段式の縦型ゴミ箱です。
新聞紙1面分ほどのスペースがあれば設置できるスリム設計になっているため、家具の間や冷蔵庫横の隙間などにスッキリ収まりまることからマンション暮らしの方や、分別が細かい地域にお住まいの方にとってもおすすめです。
高さがあることで、キッチンサイドに置いておけば、まな板ででた生ゴミなどをそのままゴミ箱へ捨てる事もできます。
4段と5段の2種類が用意されており、それぞれのゴミ箱は19Lもの容量があるため分別をしっかり行いたい方にもピッタリなゴミ箱です。
また、プレノウッドとホワイトの2色展開となっており、どんな部屋の雰囲気にも合う汎用性の高さがあります。プレノウッドについてはあてる照明によって全く異なる表情を見せる特徴があり、木目ならではの楽しみ方が可能です。
移動が簡単なキャスターも付いており、掃除やゴミ出しも楽にできます。
インテリアのようなおしゃれなゴミ箱を探している方は、ぜひスタンドダストボックスを検討してみてください。
RISUスタンドダストボックス商品詳細はコチラ
H&Hシリーズ
H&Hシリーズは、使いやすさと長く愛されるベーシックさが魅力のゴミ箱です。
中でも上記画像の「縦型分類ワゴンペール 45W」は、最大4分別ができるキャスター付きの縦型ゴミ箱です。日本のキッチンの高さに合わせて設計されており、
こちらも調理台の近くに寄せておけば切った生ゴミをそのまま捨てられます。
上の段では2分割することができるので、可燃ごみ、燃えないゴミなどを分けてゴミを捨てることが手軽にできますし
下段にも分別スペースがあるので下段はペットボトルなどと手軽に分別することができます。
キッチンに最適な分別ゴミ箱を探している方は、ぜひH&Hシリーズをチェックしてみてください。
H&H 分類シリーズ商品詳細はコチラ
まとめ
この記事では、縦型ゴミ箱を選ぶ時のポイントとおすすめ商品を紹介しました。
ゴミ箱は目立たないように設置したいものです。縦型ゴミ箱であれば狭いスペースにもスッキリ収まり機能性もしっかり確保できます。
今回紹介したゴミ箱は、いずれもリスの公式オンラインショップで購入できます。気になる商品はぜひチェックしてみてください。