キーワード検索
タグから探す
上矢印

片付けのときには断捨離の心も大切!効果的なやり方を一挙紹介!

「片付けはきちんとしているのに、すぐに部屋が散らかってしまう…」という悩み、誰しも一度は持ったことがあるのではないでしょうか?

そしてその悩みを持つ人のほとんどは、”モノが捨てられない”ことが原因だったりします。

モノ多いとその分、散らかる確率というのは当然高くなります。

その問題を解決するために、片付けにプラスしてモノを減らしていく“断捨離”を始めてみてはいかがでしょうか?

今回のコラムでは、断捨離の効果的な方法と、断捨離がもたらす嬉しい効果について詳しく紹介していきます。

断捨離の効果的な方法3選!

断捨離に対して苦手なイメージを持っている人は、「断捨離=とにかくモノを減らさないといけない」と思ってはいませんか?

断捨離の本来の目的はただ捨てるのではなく、自分にとって必要なモノも不要なモノを見極めることです。

以下に紹介する方法を参考に、まずは軽い気持ちでトライしてみてください。

頻繁に使うエリアは断捨離しやすい!

断捨離を始めるには、どの場所から始めるかが案外重要だったりします。

最終的には、お家の中すべての場所で断捨離できれば減らせるモノの総量も多くなりますが、このレベルになると負担も大きいです。まずは、ご自身が頻繁に使うエリアから断捨離にトライしてみましょう。

普段から使っているか否かを確認しやすいので「必要 or 不要」の仕分けが比較的簡単で、また頻繁に使うエリアが綺麗になることで次の断捨離へのやる気もアップします。

 

断捨離の選別をするモノの総量を先に把握しておく

やり方として「何か捨てられるモノは無いかな?」と場当たり的に探すのではなく、断捨離したい場所にあるモノすべて最初に確認するようにしましょう。

大掛かりな作業になりますが、棚や引き出しに入っているものなども一度すべて出してから、順番にテキパキと仕分けをしてきます。こうすることで、不要なモノの見落としが防げるようになります。

また「必要 or 不要」を考える際に、他のモノを見比べながら出来るようにもなるので、仕分けの判断の迅速化も図りやすくなります。

断捨離の際は、必要・不要・保留で手早く仕分ける

断捨離は「必要 or 不要」を判断して仕分けを行うものですが、時には保留しておきたいモノが出てくることもあるでしょう。悩むということは、今後必要となる場面が想像できているということです。

仕分けの際に1分以上悩んでしまうようなモノは、一旦保留扱いにしておきましょう。

保留扱いも用意することで仕分けが一層スピーディーになります。ただし、もったいないからという気持ちで保留にするのはよくありません。必要か、必要でないかという視点での仕分けを心掛けていきましょう。心仕分けの際に「3年間着てない服は捨てる」「1年間使わなかった調味料は不要」といったようにご自身の中で基準を持つとスムーズです。

断捨離すれば嬉しい効果も!

断捨離によってお家からモノが減るのはもちろんですが、それ以外にも嬉しい効果があります。詳しく見ていきましょう。

無駄な時間とお金の浪費が無くなる

断捨離は、ご自身にとってどのようなモノが必要であるか、いうなれば自分自身の価値基準を再確認する時間にもなります。

自分の中でモノに対する価値が明確化されることで、買い物の際に必要か不要かを悩む時間がカットできるようになります。また無駄な買い物をすることも減り、時間とお金の両方で浪費することが無くなっていくでしょう。

日常的な部屋の片付けにおいても、モノが減ったことで掃除しやすくなっているため、今まで以上に楽に掃除をすることができるようになるでしょう。その分、自由な時間も増えいいことずくめです。。

心に余裕が持てるようになる

前述した、時間とお金の無駄な浪費の削減、日常的な自由な時間の増加によって、心にも余裕が生まれるようになることは間違いありません。

また断捨離をすると、お部屋の中にあるのは、自分にとって必要なモノ、自分の心を豊かにするモノ、居心地の良さを生み出してくれるモノだけが残ります。

自分が気持ちの良さを感じられるモノに囲まれて過ごす時間もまた、精神的な安定、心の余裕をもたらしてくれるでしょう。

捨てるモノによっては臨時収入に化けることも

断捨離で不要だと判断したものにも、まだまだ役割はあります。

不用品は自治体のルールに沿ってゴミとして処分する、不用品回収業者に処分を代行してもらう、友人に引き渡すなどして処分する人が多いことでしょう。

ですが、今はフリマアプリやオークションなどの個人売買がとても簡単です。「こんな古いものが売れるの?」と思うようなアイテムに買い手が付くことも多いので、捨てる前にとりあえず出品をしてみてはいかがでしょうか?

不要とはいえ、自分が今まで大切に使っていたものがまた他の人に使ってもらえるのなら嬉しいですよね。臨時収入にもなり、一石二鳥です。

断捨離の後はリバウンドし辛い収納術を!

せっかく断捨離してスッキリしたら、リバウンドは防ぎたいもの。

リバウンドし辛い収納方法はこちらの記事でまとめているので合わせてご覧ください。

断捨離後はおうちにピッタリな収納アイテムで整えよう!

サイズやカラー展開が豊富!トランクカーゴ

サイズバリエーションが豊富で、収納スペースにピッタリなものが見つかるはず!

アウトドア用品の収納にもピッタリです。

トランクカーゴの商品一覧はこちら!

 

 

 

たっぷりしまえて、取り出しも楽々!折りたたみコンテナー

ストック収納や、季節物の収納にピッタリ。使わないときはコンパクトに折りたためて場所をとりません。

折りたたみコンテナー商品を見る

 

3種類のサイズ展開!スタックシステムケース

インテリアに合うカラー展開で、同じ色でそろえるのも、カラーの組み合わせで個性を演出してもGOOD!

サイズはS~Lの3種類展開で、組み合わせると高さがピッタリ揃うのもうれしいポイントです。

スタックシステムケース商品を見る

まとめ

断捨離の効果的なやり方と、断捨離することで得られる嬉しい効果について解説してきましたが、いかがでしたか?

断捨離は「何としてもモノを捨てないといけない」と鬼気迫る気持ちでするのではなく、「自分にとって何が必要なんだろう?」と自分の価値を見直す機会としてトライしてみることが重要です。

ご自宅にモノが溢れているのに捨てるのに躊躇ってしまっている方は、ぜひ今回のコラムの内容を参考になさってみてください。

そして断捨離後はぜひリスの収納アイテムを活用して、リバウンドし辛い収納づくりに取り組んでみてください。

タグ一覧

ロゴ
わたしたちは
「くらしをつくるモノづくり」の会社です

リス株式会社は1986年創立された
プラスチックの日用品メーカーです。
時代によって変化する、くらしに寄り添った商品を
メーカー直販でお届けいたします。